皆さんは普段からパソコンにさまざまなソフトを導入して活用しているかと思いますが、危険なプログラムがパソコンに入ってくるということを知っていますか?危険なプログラムとは、コンピューターウイルスやスパイウェアのことを指します。コンピューターウイルスはパソコンのシステムを破壊したり、ウイルス付きのメールをばら撒くなどのさまざまな悪事を働くプログラムのことをいいます。保存してあるデータをすべて暗号化し、使用できなくするような凶悪なものも近年では報告されています。一方でスパイウェアはその名の通りスパイのような働きをするプログラムのことをいい、皆さんがパソコン上で入力したさまざまなデータやウェブサイトの閲覧データなどをスパイウェア作成者のもとへ報告することが主な動きとなっています。これらの危険なプログラムはインターネットを通じて侵入することが多く、フリーソフトをダウンロードした際に紛れ込んでいる場合もあるので注意が必要です。またUSBメモリやメモリーカードから侵入されるケースも報告されていて、オフラインのパソコンでも油断はできません。コンピューターウイルスやスパイウェアに対してはセキュリティーソフトを導入することが対策法になりますが、困ったときはパソコン修理を依頼することも良いでしょう。